「catch (someone) off guard」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「catch (someone) off guard」の意味は?

皆さんは、授業中や会議中に急に回答や意見を求められたり、ぼーっと歩いていて突然誰かに後ろから声を掛けられてビックリしたことはないでしょうか?

このような状況で使える表現、それが「catch (someone) off gurad」です。日本語では、

不意を衝く

油断しているところを驚かす

のような意味になります。

直訳では「ガードが下がっているところを(誰かを)捕まえる」のような感じでしょうか。

早速使い方を見ていきましょう!

「catch (someone) off guard」の使い方は?

【例1】

I got caught off guard when they suddenly came into my room.
(彼らが突然私の部屋に入ってきて驚かされた。)

【例2】

The news that my mother-in-law had been hospitalized caught me off guard.
(不意に義理の母が入院したという知らせを聞いて驚かされた。)

*「hospitalized」:「(形)入院している」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか?上の例文は、若干硬いニュアンスでの紹介でしたが、日常会話の中でカジュアルにも使える表現です。
例えば、急に話しかけられてビックリした時や、急に質問されて不意打ちを食らったときに、冷静さを取り戻す間を稼ぐために「Wow! You caught me off guard!」(おぉ!びっくりしたわぁ!)などと言ったりします。便利ですので覚えておいてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました