「test the waters」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「test the waters」の意味は?

今回紹介する「test the waters」ですが、日常的にもビジネスの現場でも良く耳にする表現です。
しかし、学校では絶対に習わないイディオムなので、初めてこの表現に出会うとちょっとビックリしてしまいます。

直訳では「水をテストする」となりますが、海やプールに入る時を想像してみてください。温度を調べるためにまずは足や手を入れてみますよね?この事前に確認するというイメージを表したものが「test the waters」であり、通常、

下調べをする

様子を見る

の意味で使われます。

イメージが掴めたところで使い方を見ていきましょう!

「test the waters」の使い方は?

【例1】

We need to test the waters first before we go full throttle.
(私たちは、全力で進む前にまずは下調べする必要があります。)

*「go full throttle」:「全力で行く」、つまり物事を「全力で取り組む」「全力で行う」の意。

【例2】

How much longer are you going to be testing the water like that? Nothing can be accomplished unless you put your mind to it and work harder.
(あとどれくらいそうやって様子見しているつもりなの?本気になって一生懸命やらなかったら何事も達成できないよ。)

*「put one’s mind to」の詳細はこちらをクリック
参考 「put one’s mind to」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

まとめ

ちなみに、「test the water」のように「water」を単数形で使うことも可能です。どちらがより多く使われるかと言えば、個人的ですが複数形で「test the waters」の方でしょうか?あくまで個人的な印象ですが。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました