「冬眠」って英語で何て言うの?使い方も分かりやすく解説!リアル英語

英語で何て言うの?シリーズ

「冬眠」って英語で?

4月は野生のクマたちが冬眠から覚める季節。一般には12月から4月、場合によっては5月ごろまで冬眠するクマもいるみたいです。今回はこの「冬眠」を英語で何て言うのかを紹介します。

「冬眠」は、冬の睡眠だから「winter sleep」じゃないの!?と推測されたあなた!


はい、正解です。すごい単純ですね。

しかしせっかくなので、ワンランク上の「冬眠」の言い方も紹介させていただきます(実際にはこちらの方が使われる)。それがこちらです。

hibernation」(発音:ハイバーイション

ちなみに、「hibernation」の動詞形は「hibernate」(発音:イバーネイトゥ)ですのでこちらも押さえておくと良いでしょう。

さて、実はこの「hibernation」、動物たちの「冬眠」以外にもオフィスやビジネスシーンで時々登場することがあります。長くなってしまうのでここでは動物の「冬眠」のみ扱いますが、ビジネスシーンでどのように使われるかは下記リンクからチェックしてみてください!

参考 「hibernation」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

「hibernation」の使い方は?

【例1】

Bears usually go into hibernation in December in Japan.
(日本では、クマは通常12月に冬眠に入る。)

【例2】

At this time of year, animals are coming out of hibernation.
(毎年この時期になると、動物たちが冬眠から覚めてくる。)

*「at this time of year」:「(一年の)この時期には」の意。

【例3】

His performance has been pretty good lately. He looks as if he’d come out of his hibernation.
(彼のパフォーマンスが最近非常に良い。まるで冬眠から覚めたかのように見える。)

まとめ

いかがだったでしょうか。【例3】では比喩的に「hibernation」を使ってみました。
この単語は、英語を長く勉強されている方でもなかなかお目に掛からない単語だと思います。
先に述べたようにビジネス英語としても使える表現ですので、ぜひみなさんのボキャブラリーへの追加をお願いします!

それではこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました