「黄砂」って英語で何て言うの?使い方も分かりやすく解説!リアル英語

時事英語関連

「黄砂」って英語で?

(当ブログページは黄砂が大量に飛来している2023年4月13日に投稿しております。)
昨日くらいからテレビ等では、「黄砂」が中国大陸から飛来し、数日間は視界が悪くなるでしょうと騒がれておりますよね。中国大陸のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠の細かい砂が、偏西風によって高度数千メートルまで巻き上げられ日本に到達すると言われています。この時期は車は黄色く汚れますし、洗濯は外で干せませんし、何よりも鼻炎と花粉症持ちの私には辛すぎる季節であります…

さて、この「黄砂」ですが、黄色い砂だから「yellow sand」??まさかこんな単純な事は無いと思った方!答えは、

その通り!

yellow sand

です。もしくは、

yellow dust

とも言います。そのままなんですね。

早速使い方を見ていきましょう!

「yellow sand」「yellow dust」の使い方は?

【例1】

A : We’ve been having yellow sand for the past couple of days.
(ここ数日黄砂が来てるよね。)

B : Oh, that’s why we have poor visibility outside, and I have itchy eyes today.
(あー、だから外の視界が悪いし、今日は目も痒いんだな。)

*「visibility」:「視界」の意。

【例2】<最近日本に住み始めた外国人との会話で>

A : You might want to wear a mask and a hat when you go out.
(外出するときはマスクと帽子をした方がいいかもね。)

B : Why?
(なんで?)

A : Haven’t you heard of yellow dust?
(黄砂って聞いたことないの?)

B : No. What is that?
(いや。何それ?)

A : Westerlies blow up massive amounts of dust from deserts in China, and it reaches Japan at this time of year.
(偏西風が中国の砂漠の大量の砂を巻き上げて、この時期それが日本に到達するんだよ。)

B : I see. Does it affect our health?
(なるほど。それって健康に影響あるの?)

A : Very, especially to respiratory organs, and it is said to aggravate allergies.
(とてもね、特に呼吸器には影響するし、アレルギーを悪化させるとも言われているよ。)

*「might want to」の詳細は下記リンクから確認できます!
参考 「might want to」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

*「Westerlies」:「偏西風」の意。

*「aggravate」:「~を悪化させる」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか?早く黄砂の時期が過ぎることを祈っています。これに関しては祈るしかありませんね。

ある専門家の話によれば、黄砂の問題は、飛来する際に大気中の様々な汚染物質が付着するため、それが体内に入った時にアレルギー反応を起こし易くしてしまうということのようです。それを差し引いても微粒子のため呼吸器には大打撃だとは思いますが。

黄砂が飛んでいるからと言って外出しないわけにもいかないので、出来る対策として、家に帰ったらなるべく服に付いた埃を払って、手洗いうがい、顔も洗ってなるべく室内に埃を持ち込まないことでしょう。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました