「night and day」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「night and day」の意味は?

今回は「night and day」というイディオムを紹介していきます。一般的に「昼も夜も」や「休みなく」という副詞句として使われる表現ですが、ここではもう一つの重要な意味を紹介していきます。

特に会話の中で登場するもう一つの意味がこちら、

全く違って

全くの別物で

訳によっては、

月とすっぽん

と言うことも出来、形容詞句として使われる表現です。

なぜこういう意味になるかはご察しの通り、「夜」と「昼間」は真逆のものだからですね。

早速使い方を見ていきましょう!

「night and day」の使い方は?

【例1】

A : Wow, they look so much alike! Are they identical twins?
(わぁ、彼らすごく似ているね!双子かい?)

B : Yes, but interestingly, their personalities are night and day.
(はい、でも面白いことに、性格が全く違うんです。)

*「identical twins」:「一卵性双生児」の意。単数形の場合はその双子の片方を指す。

【例2】

A : I really love Seven-Eleven in Japan! That’s so cool!
(日本のセブンイレブン大好き!超クールだね!)

B : You have Seven-Eleven in the U.S., don’t you?
(アメリカにもセブンあるよね?)

A : Yeah, but they are completely night and day, not comparable at all.
(うん。でも月とすっぽんだよ、全然比較にならないな。)

*「comparable」:「比較できる」「匹敵する」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はとても覚え易いイディオムだったと思います。【例2】のように、「completely」や「totally」が強調語句として一緒に使われることが多いように感じます。

ちなみに、「night and day」に似た表現で「day and night」というイディオムがあります。こちらは、副詞句として「昼も夜も」「休みなく」という意味では言い換えが可能なのですが、今回紹介した「全く違って」という意味で使われることは一般的ではないということも押さえておきましょう。ややこしいですね。

「night and day」 ⇒(副)昼も夜も +(形)全く違って
「day and night」 ⇒(副)昼も夜も

それではこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました