「shake off the rust」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「shake off the rust」の意味は?

今回は「shake off the rust」というイディオムを紹介していきます。「shake off」は「~を振り落とす(払う)」、「rust」は「さび」ですので、全体では「錆を振り落とす」となるのですが一体どういう意味なのでしょうか。

まず、このイディオムが表す意味からですが、こんな感じです。

勘を取り戻す

なまった腕(体)を取り戻す

つまり、なまった勘や腕を「錆」に例えた比喩表現なんですね。とてもイメージはしやすいと思います。

早速使い方を見ていきましょう!

「shake off the rust」の使い方は?

【例1】

A : Do you play baseball?
(君は野球するかい?)

B : Baseball? I used to play competitively when I was a high school student.
(野球かい?高校生の時はよく試合に出てやってたよ。)

A : Perfect! Would you like to join our team?
(いいね!うちのチームに入らないかい?)

B : Not now. I think I have to shake off the rust before I can play.
(今はダメだな。プレイできるようになる前になまった腕を取り戻さないとなぁ。)

*「competitively」:「競争的に」「(趣味のレベルではなく)競技として」の意。

【例2】

A : Didn’t you say you could speak Spanish before? I’m looking for a Spanish-English interpreter.
(君、前にスペイン語が話せるって言ってなかったっけ?スペイン語と英語の通訳を探してるんだよ。)

B : I can speak Spanish, but I’m completely rusty now. I need to shake off the rust first.
(スペイン語は話せるけど、今じゃ完全に錆びついてるよ。まずは勘を取り戻さないと。)

*「rusty」:「(物が)錆びた」「(スキルなどが)鈍った」「下手になった」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか?久々に何かを始める時、上手く使いたい表現でしたね。
ちなみに、「knock off the rust」(錆を叩き落とす)とも言うことも出来ますので、併せて押さえておくと良いでしょう。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました