「足並みを揃える」って英語で?
私たちは一人では生きていけません。必ず相手がいて、時にはその人たちと意見をすり合わせ、足並みを揃えること、共通認識を持って同じ方向に向かって進むことが、仕事に限らずとても大切です。
この「(人と)足並みを揃える」や「(人と)意見のすり合わせをする」ということを英語では、
「get aligned (with someone)」
と表現します。
「align」という動詞は、ここでは「一直線に並べる」「まっすぐ並べる」「整列させる」などの意味を持つ他動詞なのですが、「get aligned with~」で直訳では「~と一直線に並ばされた状態になる」となり、つまりここから「足並みを揃える」というニュアンスが出てくるのです。
また、「~について足並みを揃える」と言いたい場合には「on」を続けて「get aligned with someone on something」と表現すればOKです。
それでは実際の使い方を見ていきましょう。
「get aligned」の使い方は?
【例1】
A : This is not something we can handle by ourselves.
(これは我々だけで扱えることではないな。)
B : You’re right. We definitely need to get aligned with the purchasing department on this issue.
(そうだな。この問題については間違いなく購買部と足並みを揃える必要がある。)
*「purchasing department」:「購買部」の意。
【例2】
You have to make sure that all of your team members get aligned with each other by the time this project kicks off.
(あなたは、このプロジェクトが開始される前に、あなたのチームメンバー全員がお互いに共通認識をもった状態にするよう計らわなくてはなりません。)
*「make sure that」の詳細は ⇒ ⇒こちらから!
*「kick off」:ここでは「(試合やイベントなどが)始まる」「開幕する」の意。
まとめ
いかがでしょうか。「align」という単語自体馴染みのない方も多いかと思いますが、今回の表現を機に慣れていただければと思います。
ちなみに、「get aligned」の代わりに名詞の「alignment」(一列に並ぶこと)を使って「get alignment」と言っても同じ意味を表せますので頭の片隅に入れておいてください。
それではまた次回!
コメント