「Where there’s smoke, there’s fire」そのまま使える便利表現!リアル英語

そのまま使える便利表現!シリーズ

「Where there’s smoke, there’s fire」の意味は?

今回はそのまま使える便利表現シリーズより、日常的によく耳にすることわざからの紹介です。

今回のタイトルである「Where there’s smoke, there’s fire」、直訳すると「煙のあるところに、火がある」なのですが、みなさんはもう勘づきましたね?そうです、日本語でもおなじみの、

火の無いところに煙は立たぬ

ですね。

特に説明することもないので、早速使い方を見ていきましょう!

「Where there’s smoke, there’s fire」の使い方は?

【例1】

A : A little bird told me that Ken and Jessica are getting married.
(小耳には挟んだんだけど、ケンとジェシカが結婚するらしいってさ。)

B : I think there’s some truth to it. Where there’s smoke, there’s fire.
(真実味はあるんじゃないかな。火の無いところに煙は立たぬってね。)

【例2】

A : Rumor has it this major bank is on the verge of bankruptcy. What do you think?
(噂によるとこの大手銀行が破綻寸前らしいよ。どう思う?)

B : Where there’s smoke there’s fire, as they say. I think anything can happen in today’s world.
(火の無いところに煙は立たぬって言うでしょ。今の世の中、何でも起こり得ると思うな。)

*「Rumor has it (that) ~」:「噂では~のようだ(らしい)」の意。

*「on the verge of」:「~の瀬戸際で」「今にも~しようとして」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか?日本語版のイメージと全く一緒なので非常に覚えやすいと思います。
諺を会話の中に織り込めると英語上級者チックな雰囲気を醸し出せますので、ぜひ覚えて実際に使ってみてくださいね。

過去に紹介した英語の諺はこちらからチェック👇👇👇

「後悔するより安全である方が良い」とは一体???
参考 「Better safe than sorry」そのまま使える便利表現!リアル英語

「石橋を叩いて渡る」を英語で言ってみよう
参考 「石橋を叩いて渡る」って英語で何て言うの?使い方も分かりやすく解説!リアル英語

当ブログでは引き続き、諺もどんどん紹介していきます。乞うご期待!

それではこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました