「lead by example」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「lead by example」の意味は?

今回は「lead by example」という表現を紹介していきます。
単語を見てみると、「lead」は「導く」「先頭を行く」、「example」は「例」という意味の他に「手本」「模範」という意味があります。全体では「手本により導く」となります。分かりやすく言うと、

手本を示す」「見本になる

場合によっては、

行動で示す」「背中で示す

と訳しても良いでしょう。

つまり、特に人の上に立つ者に対して使われるのですが、口先だけではなく自ら行動し、周りに模範を示すことで人を率いることですね。

早速使い方を見ていきましょう!

「lead by example」の使い方は?

【例1】

He is the type of leader who always leads by example in the workplace.
(彼は職場ではいつも部下に行動で示すタイプのリーダーです。)

【例2】

A : I got promoted to marketing manager, being in charge of eight staff members.
(マーケティングマネジャーに昇格して、8人のスタッフを管理するんだ。)

B : Congratulations! By the way, what type of leader do you want to become?
(おめでとう!ところでどんなリーダーになりたい?)

A : I want to be a manager who can lead by example for the team to motivate and inspire them all to achieve our goals.
(チームの模範になって、目標達成のために彼ら全員のやる気を高めて鼓舞できるマネジャーになりたいな。)

*「by the way」の小ネタは ⇒ ⇒こちら をクリック!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
私は、自分のリーダーにはやはり見本を示してもらいたいですし、自分がリーダーの立場であれば、背中で引っ張れるリーダーでありたいと思います。これは殆どの人が共通して思うことではないでしょうか。

現在リーダーの立場の方も、これからリーダーになる方も、ぜひ「lead by example」できるリーダーを目指していきましょう!

GOOD LUCK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました