「head in the right direction」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「head in the right direction」の意味は?

今回は「head in the right direction」という言い回しを紹介していきます。イディオムとして確立されているものではありませんが、ビジネスシーンでは使用頻度がそこそこ高いため覚えておきたい表現です。

特に難しい単語は含まれてはいませんが、注意したいのは「head」という単語です。これは「頭」という名詞ではなく、自動詞で「進む」と言う意味で使われています。「right direction」は「正しい方向」ですので、全体では文字通り「正しい方向に進む」ですね。自然な日本語では、

順調に進む

軌道に乗る

を表します。

意味が分かったところで、使い方を見ていきましょう!

「head in the right direction」の使い方は?

【例1】

A : How’s the project coming along?
(プロジェクトはどんな具合かな?)

B : As you know, we got off to a tough start last month, but I can say we’re currently heading in the right direction.
(ご存じの通り、先月出だしは良くありませんでしたが、現在は軌道に乗っていると言えます。)

*「off to a tough start」の詳細は ⇒ ⇒こちらをクリック

【例2】

A : How long have you been in the hospital?
(どれくらい入院しているの?)

B : Almost two weeks. Doctor says everything is heading in the right direction and I’ll be able to get out of the hospital next month.
(ほぼ2週間だね。先生は全て順調に行っていて、来週には退院できるだろうって言ってるよ。)

A : Good to know!
(それはよかったよ!)

まとめ

いかがでしたでしょうか?「head」の意味さえ分かれば、覚えやすい表現だったと思います。プロジェクトが上手く行っている時、交渉が上手く行っている時などにぜひ使ってみてくださいね!

ちなみに、逆の表現「軌道に乗っていない」「おかしな方向に行っている」を何と言うかというと、簡単ですね。

head in the wrong direction

です。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました