「ASMR」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

時事英語関連

「ASMR」の意味は?

今回は「ASMR」を取り上げていきます。最近では、YouTubeなどでよく目にするようになった言葉だと思います。

「ASMR」は「Autonomous Sensory Meridian Response」の頭字語で、日本語に無理やり直訳すれば「自立感覚絶頂反応」ですね。英語での読み方は、「エイ・エス・エム・アー」や「エイスマー」のように発音されます(日本語では「アスマー」なんて言われます)。これは、2010年にアメリカ人のJennifer Allen氏が提唱した概念で、視覚や聴覚への刺激により頭頂部から背中にかけて感じるゾクゾク感を指し、ストレス解消効果や癒しの効果があると言われています(まだ科学的に完全に証明されてはいないようです)。

代表的なASMRには、例えば、川のせせらぎ音や小鳥のさえずり、美声の女性がささやく声やお経の朗読という一般的に理解しやすいものから、かき氷をガリガリ食べる音やポテチのパリパリ音、砂の塊を包丁で切る音や耳かきの音というマニアックなものまで様々で、YouTubeではすでにASMRジャンルが確立しているほど人気があります。

ですので「ASMR」を自然な日本語にすると、

ゾクゾクする癒し感

といったニュアンスでしょうか。
特に日本語に訳す必要が無ければ「アスマー」のままで良いと思います。

さて、意味が分かったところで使い方を見ていきましょう!

「ASMR」の使い方は?

【例1】

I love her voice! I found it super ASMR-like.
(彼女の声サイコー!めっちゃアスマー的って感じたよ。)

【例2】

A : How do you think I can make my videos more intriguing?
(どうやったら私の動画をもっと面白くできると思う?)

B : You can use your mesmerizing voice to your advantage, I guess. How about incorporating some ASMR into them?
(君の声を上手に生かせるんじゃないかな。ぞくっとする癒し感を盛り込んだらどうだい?)

*「intriguing」:「魅力的のある」「興味をそそる」の意。

*「mesmerizing」:「魅了する」「うっとりするような」の意。

*「to one’s advantage」:「~に有利になるように」の意。

【例3】

Little to no scientific research has proven that ASMR actually exists and positively affects our mental and psychological state.
(アスマーが実際に存在し私たちの精神的、心理的状態に良い影響を与えるということを証明した科学的研究は殆ど無い。)

*「little to no」:「ほぼ皆無」「(ゼロに近いくらい)ほとんどない」の意。

まとめ

「ASMR」の意味と文中での使い方、ご理解いただけましたでしょうか?個人的には「ASMR」系のコンテンツには余り興味はないのですが、私の周りでは「ASMR」にどハマりしている方が結構多い印象です。

ちなみに、「ASMR」コンテンツのクリエーターは、「ASMRist」(エイ・エス・エム・アーティスト)と呼ばれたりしますので、こちらも併せて押さえておきましょう!

それではこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました