「don’t think twice」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

ワンランク上の英語関連

「don’t think twice」の意味は?

今回はちょっとカッコいい言い回し「don’t think twice」を紹介していきます。特にイディオムとして有名なものではありませんが、ワンランク上の英語を目指す方は絶対に覚えておきたい表現です。それでは見ていきましょう!

まずは「think twice」から見てみると、「think」が「考える」、「twice」が「二度」「二回」ですので、「二度考える」つまり「よく考える」という意味になります。そこに「don’t」という否定語が来れば、「don’t think twice」全体の直訳は「二度考えない」「よく考えない」となりますが、一体これがどのような意味で使われるのかと言うとこちら。

躊躇しない

ためらわない迷わない

”二度考えずに何かをする” ということから派生しています。さらには「about + 目的語」を伴えば、「~について二度考えない」となり、

躊躇せずに~する

ためらわずに/迷わずに~する

のように使うことも出来ます。

少し分かりづらいと思いますので、例文を見ていきましょう!

「not think twice」の使い方は?

【例1】

A : Hey, give me your best body blow, right here.
(おい、俺にお前の最高のボディーブローを打ち込んで来い、ここにだ。)

B : Wait, are you sure you want me to punch you in the guts?
(ちょっと待って、僕に君のお腹にパンチしてほしいってことなの?)

A : Yup, I’m 100% sure. Don’t think twice.
(そう、その通りだ。躊躇するんじゃないぞ。)

*「body blow」:「腹へのパンチ」の意。

【例2】

Jonny was a lifesaver. He didn’t think twice about giving me a hand when I was behind schedule in my work yesterday.
(ジョニーは命の恩人だよ。昨日、俺の仕事が遅れてる時に躊躇せず手伝ってくれたんだよ。)

*「lifesaver」:「命の恩人」「大変なところを助けてくれる人」の意。

*「give someone a hand」:「(人)を手伝う」「(人)を助ける」の意。

【例3】

I didn’t think twice about asking her out on a date because I didn’t want to lose that perfect opportunity.
(俺、あの完璧なチャンスを逃したくなかったから、迷うことなく彼女のことをデートに誘ったんだ。)

*「ask someone out on a date」:「(人)をデートに誘う」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか?例文を見た方が覚え易かったと思います。

ちなみに、「think twice」(熟考する/よく考える)単体でもそこそこ使われるので、こちらも併せて覚えておきたいところです。例文を挙げておくと、

【例】
You’d better think twice before you do that.
(それをやる前によく考えた方がいいよ。)

【例】
A : I’ll go with this job offer.
(このジョブオファー受けるわ。)
B : If I were you, I’d think twice about it.
(僕が君なら、それはもう少しよく考えるな。)

このような表現を知っていると、ネイティブスピーカーから一目置かれると思います。ぜひ、みなさんのボキャブラリーへの追加をお願いします。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました