「live under a rock」の意味と使い方を分かりやすく解説!リアル英語

日常英語関連

「live under a rock」の意味は?

今回は、「live under a rock」というイディオムを紹介していきます。知っていると日常会話で重宝しますので、是非ここで覚えていってくださいね。それでは始めましょう!

単語を見てみると、「live」は「生活する」「生きる」、「under」は「~の下で」、「rock」は「岩」ですので、「live under a rock」全体の直訳は「岩の下で生活する」ですが、もちろんこれは完全な比喩表現で、実際には下記のような意味で使われます。

世の中の状況を知らずに暮らす

世間から離れて生きる

もうイメージ出来ましたね。岩の下で誰にも見られずひっそりと暮らすということから、最新のニュースや流行りものに全く疎い人に対して使われる表現なのです。

意味が分かったところで、例文を見ていきましょう!

「live under a rock」の使い方は?

【例1】

I’m totally living under a rock when it comes to show biz.
(僕は芸能界のこととなると全くもって疎いです。)

*「when it comes to」の詳細は ⇒ ⇒こちらをクリック!

【例2】

A : You know who the President of the United States is, don’t you?
(アメリカの大統領は誰か知ってるよね?)

B : Hmm, I’m not sure, but.. is it Donald Trump?
(うーん、確かじゃないけど.. ドナルド・トランプかな?)

A : What’re you talking about!? You must be living under a rock!
(何言ってるんだい!?世の中の流れを全く知らないんだね!)

【例3】

A : I’m really into ‘Demon Slayer’. Who is your favorite character?
(俺、’鬼滅の刃’ にハマってるんだ。君の好きなキャラクターは誰?)

B : I haven’t heard of it. What is it?
(聞いたことないな。それは何だい?)

A : Are you kidding me!? Have you been living under a rock or something?
(冗談でしょ!?君、岩の下に住んでるか何か?)

*「into」:通常「be into ~」で「~にハマっている」の意。

まとめ

いかがでしたでしょうか。私の主観ですが、このイディオムは上の例文にあるように主に進行形で使われることが多いと感じます。イメージがしやすい比喩表現ですので、とても覚え易かったと思います。ぜひみなさんのボキャブラリーに加えて積極的に使っていきましょう!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました